社会学的思考
Doing Sociology ― 〈社会〉を可視化する技法 マルクス、ヴェーバーからブルデュー、ベッカーまで、「社会学する」ための基本的な方法を提示する名著24冊を解題。好評シリーズ、ついに完結!
●社会学的視角
1 「土台」と「上部構造」
マルクス『経済学批判』(山田信行)
2 方法としての「社会」
デュルケム『社会学的方法の規準』(白鳥義彦)
3 理念型
ヴェーバー『社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観性」』(高橋由典)
4 形式社会学
ジンメル『社会学』(岩崎信彦)
5 構造-機能主義
パーソンズ/シルズ編『行為の総合理論をめざして』(進藤雄三)
6 社会学的伝統
ニスベット『社会学的発想の系譜』(青木康容)
7 構造化理論
ギデンズ『社会学の新しい方法規準』(宮本孝二)
8 構築主義
スペクター/キツセ『社会問題の構築』(中河伸俊)
9 常識の転覆
コリンズ『脱常識の社会学』(田邊 浩)
●社会学の社会学
10 日常生活と疎外
ルフェーヴル『日常生活批判序説』(小川伸彦)
11 現代史の中の社会科学
ヒューズ『意識と社会』(三上剛史)
12 社会学の自己反省
グールドナー『社会学の再生を求めて』(原田 達)
13 物語と社会学的想像力
厚東洋輔『社会認識と想像力』(長谷正人)
14 社会学と歴史学
バーク『歴史学と社会理論』(田中紀行)
●方法をめぐる課題
15 質的データの活用
トマス/ズナニエツキ『ヨーロッパとアメリカにおけるポーランド農民』(宝月 誠)
16 中範囲の理論
マートン「中範囲の社会学理論」(髙坂健次)
17 武器としての想像力
ミルズ『社会学的想像力』(伊奈正人・中村好孝)
18 ゲーム理論
ラパポート/チャマー『囚人のジレンマ』(太郎丸 博)
19 グラウンデッド・セオリー
グレイザー/ストラウス『データ対話型理論の発見』(川端 亮)
20 数理-計量シミュレーション
ブードン『機会の不平等』(吉川 徹)
21 客観主義・主観主義を超えて
ブルデュー『実践感覚』(宮島 喬)
22 ライフヒストリー
ハレーブン『家族時間と産業時間』(西田芳正)
23 論文を書く
ベッカー『論文の技法』(伊藤公雄)
24 フィールドワーク
エマーソン/フレッツ/ショウ『方法としてのフィールドノート』(佐藤郁哉)
人名索引/事項索引/執筆者一覧
付録
全巻目次/文献名索引/著者名索引/主題索引/執筆者索引
1 「土台」と「上部構造」
マルクス『経済学批判』(山田信行)
2 方法としての「社会」
デュルケム『社会学的方法の規準』(白鳥義彦)
3 理念型
ヴェーバー『社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観性」』(高橋由典)
4 形式社会学
ジンメル『社会学』(岩崎信彦)
5 構造-機能主義
パーソンズ/シルズ編『行為の総合理論をめざして』(進藤雄三)
6 社会学的伝統
ニスベット『社会学的発想の系譜』(青木康容)
7 構造化理論
ギデンズ『社会学の新しい方法規準』(宮本孝二)
8 構築主義
スペクター/キツセ『社会問題の構築』(中河伸俊)
9 常識の転覆
コリンズ『脱常識の社会学』(田邊 浩)
●社会学の社会学
10 日常生活と疎外
ルフェーヴル『日常生活批判序説』(小川伸彦)
11 現代史の中の社会科学
ヒューズ『意識と社会』(三上剛史)
12 社会学の自己反省
グールドナー『社会学の再生を求めて』(原田 達)
13 物語と社会学的想像力
厚東洋輔『社会認識と想像力』(長谷正人)
14 社会学と歴史学
バーク『歴史学と社会理論』(田中紀行)
●方法をめぐる課題
15 質的データの活用
トマス/ズナニエツキ『ヨーロッパとアメリカにおけるポーランド農民』(宝月 誠)
16 中範囲の理論
マートン「中範囲の社会学理論」(髙坂健次)
17 武器としての想像力
ミルズ『社会学的想像力』(伊奈正人・中村好孝)
18 ゲーム理論
ラパポート/チャマー『囚人のジレンマ』(太郎丸 博)
19 グラウンデッド・セオリー
グレイザー/ストラウス『データ対話型理論の発見』(川端 亮)
20 数理-計量シミュレーション
ブードン『機会の不平等』(吉川 徹)
21 客観主義・主観主義を超えて
ブルデュー『実践感覚』(宮島 喬)
22 ライフヒストリー
ハレーブン『家族時間と産業時間』(西田芳正)
23 論文を書く
ベッカー『論文の技法』(伊藤公雄)
24 フィールドワーク
エマーソン/フレッツ/ショウ『方法としてのフィールドノート』(佐藤郁哉)
人名索引/事項索引/執筆者一覧
付録
全巻目次/文献名索引/著者名索引/主題索引/執筆者索引
ご注文
定価2,200円
(本体2,000円)