つよさ
著者 | 神戸女学院大学文学部総合文化学科 監修 北川 将之 編 |
---|---|
ジャンル | 哲学・思想・宗教 |
シリーズ | 日常を拓く知 日常を拓く知 > 日常を拓く知 古典を読む |
出版年月日 | 2018/07/31 |
ISBN | 9784790717201 |
判型・ページ数 | 4-6・128ページ |
定価 | 1,650円(本体1,500円) |
在庫 | 在庫あり |
今を生き抜く〈つよさ〉を求めて――つよいリーダーは危ない? 助けないことが人を助ける? 『キッチン』『べてるの家の「非」援助論』『わが闘争』 などの古典から、現代のつよさのあり方を問いなおす。
はじめに(北川将之)
Ⅰ 〈つよさ〉を問いなおす
現代の家族のつよさとは?(難波江和英×めぐみさん)
吉本ばなな『キッチン』他
II 〈つよさ〉を読む
1 精神障害者福祉から(金田知子)
――常識を乗り越える「つよさ」
浦河べてるの家『べてるの家の「非」援助論』他
2 日本語学・日本語教育学から
――役割語とつよさ(建石始)
金水敏『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』
3 西洋史から
――「強い国民」「強い指導者」(桐生裕子)
アドルフ・ヒトラー 『わが闘争』
4 コミュニケーション論から
――ヘンな人の自然なつよさ(戸江哲理)
アーヴィング・ゴフマン『集まりの構造』
Ⅰ 〈つよさ〉を問いなおす
現代の家族のつよさとは?(難波江和英×めぐみさん)
吉本ばなな『キッチン』他
II 〈つよさ〉を読む
1 精神障害者福祉から(金田知子)
――常識を乗り越える「つよさ」
浦河べてるの家『べてるの家の「非」援助論』他
2 日本語学・日本語教育学から
――役割語とつよさ(建石始)
金水敏『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』
3 西洋史から
――「強い国民」「強い指導者」(桐生裕子)
アドルフ・ヒトラー 『わが闘争』
4 コミュニケーション論から
――ヘンな人の自然なつよさ(戸江哲理)
アーヴィング・ゴフマン『集まりの構造』
ご注文
定価1,650円
(本体1,500円)