会話分析の方法
行為と連鎖の組織
著者 | エマニュエル・A・シェグロフ 著 西阪 仰 訳 |
---|---|
ジャンル | 社会 |
シリーズ | 単行本 |
出版年月日 | 2018/09/30 |
ISBN | 9784790717232 |
判型・ページ数 | A5・224ページ |
定価 | 3,300円(本体3,000円) |
在庫 | 在庫あり |
相互行為の基本組織の1つ、「連鎖」 の組織を扱った「予備のための予備」。“発言の繰り返し” という何気ない行為の秩序を解き明かす「 仄めかしだったと認めること」。 会話分析の第一人者シェグロフによる2本の論考に、 解説的訳注を付けた、新たな必読書。
――訳者コメント
「会話分析が、相互行為研究の洗練された分析方法として確立し てから、ほぼ50年。社会学の一分野から始まった会話分析は、 現在、言語学、人類学など、様々な領域への広がりを見せている。
そのなかにあって、社会学の原点である「社会的行為」の組織に正 面から取り組んだ2つの論文を訳出。会話分析の創始者の一人、 エマニュエル・A・シェグロフによるこの2つのテキストは、会話 分析の方法を学ぶのにも最適である。」(西阪仰)
――訳者コメント
「会話分析が、相互行為研究の洗練された分析方法として確立し
そのなかにあって、社会学の原点である「社会的行為」の組織に正
予備のための予備――「質問してもいいですか」
予備のための予備
プレ・プレ再訪
デリケートな行為の前置き
探り出し
注意の喚起
プレ・プレ,物語の前置き,拡張された発話の問題
「相互行為的である」とはどういうことか
結 語
引用文献
仄めかしだったと認めること――行為の経験的説明に向けて
要 旨
はじめに
行為と諸々の行為
諸々の行為を記述すること
最初の気づきと謎
データベースの構築
解決の候補――仄めかしだったと認めること
多様な文脈における繰り返しによる同意
さほど明確ではない事例
回避と不出現による証拠
やり方(プラクティス)と行為の関係――1つの素描
多様な出自
何が引き出せるか――いくつかの考察
原 注
付 録――書き起こしの方法
引用文献
訳者あとがき
索 引
予備のための予備
プレ・プレ再訪
デリケートな行為の前置き
探り出し
注意の喚起
プレ・プレ,物語の前置き,拡張された発話の問題
「相互行為的である」とはどういうことか
結 語
引用文献
仄めかしだったと認めること――行為の経験的説明に向けて
要 旨
はじめに
行為と諸々の行為
諸々の行為を記述すること
最初の気づきと謎
データベースの構築
解決の候補――仄めかしだったと認めること
多様な文脈における繰り返しによる同意
さほど明確ではない事例
回避と不出現による証拠
やり方(プラクティス)と行為の関係――1つの素描
多様な出自
何が引き出せるか――いくつかの考察
原 注
付 録――書き起こしの方法
引用文献
訳者あとがき
索 引