人口問題の正義論

人口の問題は正義の問題である!
どれくらいの人口規模が理想的なのか?
どのような人口政策が正しいのか?
哲学、倫理学、法哲学、政治哲学、経済学がそれぞれ進めてきた知
◆序章より
本書の特徴は、人口問題を正義論の観点から論じることである。正
とはいえ、正義論の一テーマとして、人口問題が独立した位置を占
こうした問題意識のもと、私たちは各テーマ、各領域を横断する新
どれくらいの人口規模が理想的なのか?
どのような人口政策が正しいのか?
哲学、倫理学、法哲学、政治哲学、経済学がそれぞれ進めてきた知
◆序章より
本書の特徴は、人口問題を正義論の観点から論じることである。正
とはいえ、正義論の一テーマとして、人口問題が独立した位置を占
こうした問題意識のもと、私たちは各テーマ、各領域を横断する新
									序 章 人口問題の正義論――研究動向の道案内  松元 雅和
第I部 人口問題の哲学的基礎
第1章 いとわしさと嗜虐のあいだ――「正負場合分け功利主義」の挑戦 鈴木 真
第2章 充分主義の検討――人口倫理学の観点から 井上 彰
第II部 人口規模の問題
第3章 人口問題と功利主義――最適人口規模と世代間評価への拡張 釜賀 浩平
第4章 人口抑制の道徳的是非 松元 雅和
第III部 生殖と家族計画の問題
第5章 子どもをもつ権利――生殖とリベラルな社会の接続を考えるために 野崎 亜紀子
第6章 生殖の正義と人口問題 鶴田 尚美
第IV部 人口移動の問題
第7章 人の移動と国境管理――参入、離脱、受容可能性 福原 正人
第8章 人口減少時代への対応としての外国人家事労働者の受け入れ
――相互行為と構造という二つの観点からの規範的考察 岸見 太一
第V部 世代間正義の問題
第9章 人口問題における世代間公正 宇佐美 誠
第10章 互恵性は世代間正義の問題を解決するか? 森村 進
あとがき 井上 彰
引用・参考文献
索引
															第I部 人口問題の哲学的基礎
第1章 いとわしさと嗜虐のあいだ――「正負場合分け功利主義」の挑戦 鈴木 真
第2章 充分主義の検討――人口倫理学の観点から 井上 彰
第II部 人口規模の問題
第3章 人口問題と功利主義――最適人口規模と世代間評価への拡張 釜賀 浩平
第4章 人口抑制の道徳的是非 松元 雅和
第III部 生殖と家族計画の問題
第5章 子どもをもつ権利――生殖とリベラルな社会の接続を考えるために 野崎 亜紀子
第6章 生殖の正義と人口問題 鶴田 尚美
第IV部 人口移動の問題
第7章 人の移動と国境管理――参入、離脱、受容可能性 福原 正人
第8章 人口減少時代への対応としての外国人家事労働者の受け入れ
――相互行為と構造という二つの観点からの規範的考察 岸見 太一
第V部 世代間正義の問題
第9章 人口問題における世代間公正 宇佐美 誠
第10章 互恵性は世代間正義の問題を解決するか? 森村 進
あとがき 井上 彰
引用・参考文献
索引
ご注文
定価3,960円
(本体3,600円)



















