アイデンティティ・ポリティクスを超えて
在日朝鮮人のエスニシティ
未完の民族意識 ― 膨大なインタビューをもとに、ゆれうごくエスニック・アイデンティティの諸相とそのジレンマを鮮やかに描き出し、在日朝鮮人の、とくに教育の言説、あるいはその営みのなかに、柔軟なアイデンティティの可能性を模索する。
はじめに
第1章 現代日本と複数文化
1 単一民族観との相克
2 多民族状況の出現
第2章 多文化共生の光と影
1 共生論の登場
2 共生社会におけるエスニシティ
第3章 民族という自由
― 在日一世のエスニシティ
1 民族の桎梏
2 抵抗の手段としての〈民族〉
第4章 民族という不自由
― 在日二世の選択
1 母国留学
2 国際結婚
3 「在日志向」という選択
4 民族アイデンティティのジレンマ
5 民族教育というアリーナへの誘い
第5章 在日朝鮮人子ども会の世界
1 民族子ども会の実践
2 子ども会活動がめざすもの
― 指導員の民族観と教育観
3 「在日」青年たちの子ども会経験
4 子ども会を生きる
― ある「在日」生徒の事例から
おわりに
注
引用・参考文献
あとがき
第1章 現代日本と複数文化
1 単一民族観との相克
2 多民族状況の出現
第2章 多文化共生の光と影
1 共生論の登場
2 共生社会におけるエスニシティ
第3章 民族という自由
― 在日一世のエスニシティ
1 民族の桎梏
2 抵抗の手段としての〈民族〉
第4章 民族という不自由
― 在日二世の選択
1 母国留学
2 国際結婚
3 「在日志向」という選択
4 民族アイデンティティのジレンマ
5 民族教育というアリーナへの誘い
第5章 在日朝鮮人子ども会の世界
1 民族子ども会の実践
2 子ども会活動がめざすもの
― 指導員の民族観と教育観
3 「在日」青年たちの子ども会経験
4 子ども会を生きる
― ある「在日」生徒の事例から
おわりに
注
引用・参考文献
あとがき