可能性としての文化社会学
カルチュラル・ターンとディシプリン
文化と構造を突破口に、ディシプリンとスタディーズとの間でゆらぐ社会学の再生の可能性を理論的に探究し、苦痛、自殺、名誉、記憶、災害、歴史的事件、歌舞伎といった具体的事象の分析を試みる。社会現象の根源を探る意欲的論考。
まえがき
第1章 文化社会学 ― 理論的な問題
第2章 文化と構造 ― 社会学の再生をもとめて
第3章 苦痛の社会学 ― デュルケーム再訪
第4章 文化現象としての自殺 ― デュルケーム『自殺論』をめぐって
第5章 名誉の社会学 ― 現代における名誉の可能性
第6章 記憶の社会学 ― アルヴァックスの集合的記憶論
第7章 災害の集合的記憶 ― 伊勢湾台風の場合
第8章 記憶と文化 ― 「赤穂事件」記憶をめぐって
第9章 メディアとしての歌舞伎
第10章 トランスフォーメーションとしての歌舞伎(その1)
第11章 トランスフォーメーションとしての歌舞伎(その2)
文献
あとがき
索引
第1章 文化社会学 ― 理論的な問題
第2章 文化と構造 ― 社会学の再生をもとめて
第3章 苦痛の社会学 ― デュルケーム再訪
第4章 文化現象としての自殺 ― デュルケーム『自殺論』をめぐって
第5章 名誉の社会学 ― 現代における名誉の可能性
第6章 記憶の社会学 ― アルヴァックスの集合的記憶論
第7章 災害の集合的記憶 ― 伊勢湾台風の場合
第8章 記憶と文化 ― 「赤穂事件」記憶をめぐって
第9章 メディアとしての歌舞伎
第10章 トランスフォーメーションとしての歌舞伎(その1)
第11章 トランスフォーメーションとしての歌舞伎(その2)
文献
あとがき
索引