女性史を学ぶ人のために

女性史を学ぶ人のために
著者 石月 静恵
藪田 貫
シリーズ 学ぶ人のために
出版年月日 1999/06/20
ISBN 9784790707592
判型・ページ数 4-6・278ページ
定価 2,200円(本体2,000円)
在庫 絶版

この本に関するお問い合わせ・感想

各時代の女性像の見える通史を目指し、各時代の女性史研究の問題点にも触れるI部、戦後歴史学の流れと女性史・フェミニズム・地域等々のキーワードから女性史研究の「いま」を考えるII部。初学者のみならず関心をお持ちの全ての方々に。
I 女性史はいま
 1 生産・政治・女性 ― 古代(義江明子)
 2 尼・家・寺 ― 中世(西口順子)
 3 「家」・労働・女性 ― 近世(妻鹿淳子)
 4 法・「家」・社会 ― 近代(奥田和美)
 5 占領・安保・性暴力 ― 現代(藤目ゆき)
II 女性史の現場から
 1 “歴史学・フェミニズム・女性史”座談会
  (藪田貫・石月静恵・大越愛子・倉地克直)
 2 女性史への発言
  女性の「働く権利」は今(正路怜子)/イギリスにおけるフェミニズム研究の問題点(河村貞枝)/女性史と法史学のかけはしを求めて(白石玲子)/『歴史評論』女性史特集の意味(犬丸義一)
 3 女性史研究の広がり
  一 地域女性史と自治体女性史
   全国的状況/地域女性史の現状と可能性(石月静恵)岸和田市/私たちの女性史が欲しい(山田裕美)京都府/『京の女性史』の編纂に携わって(岡本カヨ子)大阪府/「大阪の女性運動のあゆみ」(宮本英子)新宿区/『区民が綴る地域女性史』(石崎昇子)岐阜県/『岐阜県女性史』の場合(度会さち子)
  二 女性史を「みる」
   縁切寺満徳寺資料館(高木侃)/高知市立自由民権記念館の展示活動から(筒井秀一)/大阪人権博物館(宮前千雅子)/(財)市川房枝記念会図書室・お茶の水図書館の案内(大門泰子)/昭和のくらし博物館(毛塚万里)/女性問題ビデオライブラリー(田上時子)
  三 女性史の資・史料
   大空社の女性史料(中野節子)/女性史資料―不二出版の復刻版を中心に(山本有紀乃)/ドメス出版『日本婦人問題資料集成』(山口美代子)/女性史総合研究会編『日本女性史研究文献目録』(住友元美)/公文書の利用(福重綾子)
附録:女性史研究のすすめ ― 助成制度案内(編集部)
あとがき
※コラム
 後宮の発掘調査から(西野悠紀子)/国際シンポジウム「日本史の中の尼寺文化」(原田正俊)/女性人物史―管野スガと石上露子(大谷 渡)/「くらしと女性」をめぐる文献から(石原佳子)

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連書籍