おもちゃと遊びのリアル
「おもちゃ王国」の現象学

おもちゃの魅力とは何か。おもちゃで遊ぶとは何なのか。おもちゃと人とをつなぐ空間とまなざしの意味を探り、「人間」「モノ」「遊び」「社会」をめぐる関係性を描き出した、「おもちゃ王国」というテーマパークにおけるフィールドノート。>>フォトライブラリー
序章 「おもちゃとは何か」という問い
第1章 溶け込む
「ピノチオ館」の住人たち
第2章 触れる
「木のおもちゃ館」と他者のプレゼンス
第3章 創る
「ダイヤブロックワールド」の生命感
第4章 演じる
「リカちゃんハウス」と他者の同時性
第5章 所有する
「シルバニアファミリー館」のかわいさ
第6章 動く
「アクションゲームワールド」とテレビゲーム
第7章 夢を見る
「岡山おもちゃ王国」VS「東京ディズニーランド」
付録 おもちゃの気分
「おもちゃ博物館」のブリキ住人たち ほか
●あとがき
●参考文献
第1章 溶け込む
「ピノチオ館」の住人たち
第2章 触れる
「木のおもちゃ館」と他者のプレゼンス
第3章 創る
「ダイヤブロックワールド」の生命感
第4章 演じる
「リカちゃんハウス」と他者の同時性
第5章 所有する
「シルバニアファミリー館」のかわいさ
第6章 動く
「アクションゲームワールド」とテレビゲーム
第7章 夢を見る
「岡山おもちゃ王国」VS「東京ディズニーランド」
付録 おもちゃの気分
「おもちゃ博物館」のブリキ住人たち ほか
●あとがき
●参考文献
ご注文
定価2,090円
(本体1,900円)