-
2017.04.01
-
2017.04.01
民族関係と地域福祉の都市社会学

民族や国籍を異にする者どうしが協働で地域福祉を支え、都市コミュニティを再生することはできるのか ― 大阪市生野区における在日韓国・朝鮮人と日本人の民族関係をもとに、来るべき「多民族・多文化社会」のあり方を探究する。
第1章 都市エスニシティと地域福祉
第2章 地域福祉の今日的課題
第3章 都市の民族関係 ― 分析枠組み
第4章 民族関係の結合メカニズム
第5章 エスニック・コミュニティにおける地域福祉の展開過程
― 大阪市生野区の事例
第6章 地域参加と生活構造
第7章 民族関係意識の変容
第8章 高齢者福祉と民族関係
第9章 地域政策と民族関係
第10章 都市コミュニティの再生に向けて
第2章 地域福祉の今日的課題
第3章 都市の民族関係 ― 分析枠組み
第4章 民族関係の結合メカニズム
第5章 エスニック・コミュニティにおける地域福祉の展開過程
― 大阪市生野区の事例
第6章 地域参加と生活構造
第7章 民族関係意識の変容
第8章 高齢者福祉と民族関係
第9章 地域政策と民族関係
第10章 都市コミュニティの再生に向けて
ご注文
定価3,850円
(本体3,500円)